ikoriのブログ

あふれてしまいそうなこと わすれてしまいそうなこと おぼえていたいこと  かんじたこと 日常の記録

静かな夜に思う

あなたの抱えているもの すべてが
本当に抱えるべきものでしょうか?
力を入れていては
中を確かめることも出来ません

少し力を緩めてみませんか😊

自分ひとりがするべき もつべき
 その べき に
自分自身で とらわれてはいませんか


いつも完璧であることを求めない で

肩の力をぬきませんか

ね、あなたは大丈夫だから😊✨




信じて委ねて手放す


子育てもビジネスも似ているところ
ありますね😊


それは難しいことです
転んだときの痛さも傷も
立て直す あるいは立ち直る 大変さも
すでに知っていて そこに責任という自己防衛したくなるような感情がのるのですから


だけど、目の前の宝物達は
わたしの、あなたの 考えもつかない方法で
歩き出し 問題解決するかもしれません😊
またそこに 学びをえられることも
あるかもしれません


少し前に耳にした相談ラジオです
とある和尚さまに相談者がいいました

中学から寮生活を始めさせる子供が心配
子供が行きたい といったけれど
決断はただしかったのか…

和尚さまは言いました

あなたは今日この日まで
心配になるような子育てや教育をされてきたのですか?
……子供が自立したい 未来、目標に目を輝かせている、あなたがその足かせになってはいけない。あなたに出来ることは、手放すその日まで、残された日々、なるべくひとつでも多くを教え、その日がきたら背中を押すことではないですか

最初の、心配になるような…
というお話しに、なんだかドキッとしました
私の思考も先回りばかりしていないだろうか
こんなに迷ったり、考えたり、調べたり、学んだり、そのひとつの結論としてしている子育てに自信を持たなければいけのかもしれない、
手放せないのは
自分を信じていないことの裏返しなのかな……
自己肯定感の低い私は
とても難しいこと と思いました

うちは男の子二人なので いつかは、誰かの手へ もしくは自立へと
完全に切り離す覚悟をもちながら育てています

経済的にも自立できる状況になったら
経済的に一見 無駄であっても
いつまでも手元にはおかないつもりです

それには
私自身も 心も含めて自立できるように
色々鍛えて整えていかなければいけない
仲良し親子と親子共依存は違うものです

自分の感情の処理、ご機嫌
自分でとれるようになりたいです😊

秋の夜は静かなので
色々考えちゃいますね
最近は好きな秋が短く感じられて
寂しいです

今夜は肌寒い部屋…ウィスキーでも買ってきてジャズでも聞いて ごきげんでいようかな😊💕